北海道 道央の宿=イルムの丘ユースホステル/ユースファーム
-----イルムの丘便りのアルバム-----
ユースホステル HOW TO
これより新しい記事へ ・ 更に古い記事へ
<2018:12/26>当館、本日より通常営業しています。 休館中は、ご迷惑をおかけしました。 りんご園及び畑、YH建物そして建物周囲の冬支度終了。また我々人間のリフレッシュも完了し、この冬の皆様の受け入れ準備OKで、お越しをお待ちしています。本日は今のところ晴れ、気温はマイナス2℃。積雪は25cmでまだ少ない状況が続いています。カムイスキーリンクスは12月14日部分オープン、今週から全面オープンとなっています。山頂で80cm、山麓で25cmとまだ若干雪不足気味ですが、年末に向け降雪予報なので日々ゲレンデのグレードは上がっていく予定。今シーズンから、カムイスキーリンクスは運営母体が変わり、センターハウスやリフト等改修しておりスキー場全体がグレードアップです。乞うご期待! 平成30年も残すところ1週間を切りました。皆々様、良いお年をお迎え下さい。
<2018:12/7> 只今、休館中です。
この冬の入りは、11月20日の遅い初雪からでした。あっという間に40cm程積もりましたが、その後は余り降らず、積雪ゼロになりました。しかし、再び本日から本格的な寒波到来で、朝から細かい雪が降り続いています。気温もプラスにならず、これからは真冬日の日々、北海道の冬インです。カムイスキーリンクスもオープン予定を繰り下げて、雪待の状態です。
当YHは、25日まで休館、26日より平常営業になります。
<2018:11/6> 只今、12月25日(火)まで休館させて頂いております。 今年、平地での雪は遅くなっていますが、我が家から見える標高1,500Mの暑寒別岳はすでに白くなっています。木々の葉は落ち、紅葉のラスト、カラ松の黄色い葉も半分くらいを残すのみです。晩秋から初冬へと季節が移っています。我が家のリンゴ園では、晩生種「ハックナイン」「あいかの香り」「ふじ」「北斗」等の収穫にエネルギーを注いでいます。この秋は天候に恵まれず、作業は遅れ気味。今月中旬頃まで、雪と氷点下の気温を気にしつつ収穫作業は続きます。
<2018:10/3> 「休館のお知らせ」11月5日(月)〜12月25日(火)までの期間、休館いたします。
9月4日台風21号、9月6日地震、ダブルパンチの北海道でした。地震についてはニュース報道も大きく、我が家にも多くの方から連絡を頂いた事、お礼申し上げます。この周辺は震度3、電気についてもその日の夕方には復旧し大きな被害にはなりませんでした。我が家においては、台風による収穫前のリンゴの落果3割程度、倒木など、こちらの被害が大きかったです。 10月、実りの秋となりましたが、今年は天候不順の影響もあり、農作物においてあまり良い話を聞きません。それでもリンゴの収穫が始まり、11月中旬頃まで続きます。
<2018:9/4>稲穂の色が少しずつ黄色に、我が家のリンゴ園ではリンゴが日々、丸々と大きくなり収穫の秋へと季節は進んでいます。全国的に天候不順による災害などのニュースが伝えられています。イルムの丘周辺の今は、気温が15℃〜25℃位。まだ少し高め、夏の名残を感じますが、間もなく最低気温が10℃前後まで下がります。気温が下がるにつれ、リンゴは赤みを増していきます。リンゴ狩りは今月下旬頃から始まります。
<2018:8/2>1週間ほど前から好天が続き、気温も30℃を超えています。庭のアジサイのブルー、気の早いコスモスのピンクが日中の暑さに色を添えています。北海道の短い夏、盛夏を迎えています。そんな中、当YHでは相変わらずクーラーは無く、扇風機とウチワで過ごしています。今週末からは気温も平年並みに戻り、15℃〜25℃前後の予報です。㋆上中旬は連日の雨で畑の水分が常に飽和状態でしたが、今は少し干ばつ状態です。天候不安定の中、リンゴの生育は順調です。 この暑さで元気になってきたのが、北竜町の「ひまわり」。メインの畑が現在満開です。連日イベントもあり、お盆過ぎまで楽しむことが出来ます。一方、雨竜沼湿原は、7月上旬の大雨で登山口まで向かう道路の途中で土砂崩れがあり、補修工事のため通行止めになっています。今シーズンの入山はちょっと厳しい状況になっています。早く涼しい北海道の夏「戻ってこーい」です。
<2018:7/1>今年も早、半分が過ぎ、雨の7月インとなりました。6月は中旬まで低温傾向、雨不足で畑の野菜達が悲鳴を上げていました。その後、前線の北上と共に気温が高くなり、雨、雨、雨で梅雨のような天気が続いています。梅雨のない北海道に旅行に来た皆々様、少しガッカリの様子。でも、季節を感じラベンダーは紫色になってきました。我が家のリンゴ園では、パートさんの力を借り摘果作業のピークを迎えています。雨で作業を中断されながらも、今月中旬まで続きます。雨竜沼湿原は6月20日に山開きになり入山可能になっています。例年今月下旬頃より熊が出没しています。入山の際、鈴等の携行が必須です。北竜町のひまわり畑も今月中下旬頃、開園になります。当YH周辺のサクランボ園もそろそろ開園、800〜1,000円で食べ放題が楽しめます。間もなく北海道も夏です。
<2018:6/1>『臨時休館のお知らせ』都合により6月17日(日)及び 6月18日(月)の2日間休館いたします。 良く晴れた6月初日、遠くから、近くからカッコウの声が聞こえています。しばらく好天が続くようです。日の出が3時51分。日の入りが19時06分。1日がとても長く使え、早朝よりグリーンアスパラの収穫。少し涼しい午前にリンゴの木の株元を刈払機で草刈り。気温の上がる午後はアスパラ畑で腰を下ろして草取り。いずれ1日中フィールドワークです。庭のレンゲツツジがオレンジ色、白いライラックが満開、マーガレットも咲き始めました。我が家にはサクランボの木が4本あり、豆粒大の緑のサクランボが成っています。収穫は1か月後です。 日本一の栽培面積を誇る滝川市江部乙地区の菜の花は、ピークを過ぎ後半になりましたが、今しばらく楽しめます。畑は点在していますので、滝川の道の駅で情報を入手してください。雨竜沼湿原は6月中旬〜下旬に山開きになります。今シーズンはまだ発表されていません。詳しくは雨竜町HPにて確認してください。晴れて気温が上がると、すがすがしい初夏を感じています。皆様のお越しをお待ちしています。
<2018:5/2>明日からGW後半ですが、天気が微妙な感じです。4月30日、我が家のエゾヤマザクラ開花、現在5分咲き、やっと春の訪れです。深川市内丸山公園の「カタクリ」が見頃を迎えています。このGW期間、一面の淡い紫色のジュータンが楽しめます。近くを通過する方、一見の価値ありです。当YHのリンゴ園では、今月中〜下旬にかけてリンゴの花が満開を迎えます。その後、滝川市丸加高原周辺では菜の花が見頃になります。花の便りをお届け出来る季節、春満開を迎えました。皆様のお越しをお待ちしています。
<2018:4/1>只今 休館中。4月26日(木)より通常営業になります。 雪の多い今シーズンでしたが、3月中旬以降は雪が降ることも無く、好天が続きました。気温も上昇し融雪が進んでいます。しかしながらこの周辺、未だ40cm程の積雪が残り、雪原状態です。積雪ゼロの春は、もう少し先になりそうです。カムイスキーリンクスは昨日にて今シーズンの営業を終えました。 少し前より我が家の周辺でラスカル(アライグマ)が出没しています。頭の痛い問題です。今後、農作物に被害を及ぼすこと間違いなし。何とか策を打たなければいけません。エゾシカ、キタキツネ、ウサギ、ネズミ、カラス等々農業の天敵多し。
<2018:3/1>3月初日は、暴風雪で始まりました。明日まで続きます。ただし、最高気温はプラス予想なので、2月とはチョット違う。オリンピック期間中は、雪+雪+雪=除雪作業の毎日でした。積雪は例年より多く、120cm位。駐車場脇の雪山は2メートルを超えています。今年は春の訪れが少し遅くなりそう。リンゴの剪定作業をしながらゆっくり待つことにします。4月25日(水)まで休館になります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
<2018:2/1>「休館日のお知らせ」3月4日(日)〜4月25日(水)まで休館させていただきます。
1月20日の大寒以降、本格的な冬となり、気温は最低がマイナス15℃、最高でもマイナス5℃の日が続いています。これから数日晴れ模様の予報ですが、晴れるとさらに気温は低くなります。積雪は90cm。節分、立春を迎えますが、北海道の春はまだ遠くにいます。唯一、日の出時刻が早くなり、日の入りが遅くなっていることのみ感じています。1月中旬より始めたリンゴの木の剪定作業を続けながら、春の訪れを待つことにします。2月はお楽しみがいっぱい。
雪、氷、寒にまつわるイベントがてんこ盛りです。全道各市町村レベルで、大きな祭典から小さな小さなローカルお祭りまで毎週、毎日どこかで開催しています。
オホーツク海の流氷観光船も始まりました。カムイスキーリンクスも山頂積雪2メートル。
さらに今年は4年に1度のオリンピックイヤー。ライブで楽しみたいと思っています。
<2018:1/4>新年 明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
12月後半は連日の雪、除雪作業に追われていましたが、年末年始は若干気温も高く、時折青空もあり、雪は舞う程度。過ごしやすいお正月となりました。現在積雪は約50cm。カムイスキーリンクスは雪質も良く、山頂付近では積雪170cm、ゲレンデコンディションはグーです。これからさらに雪は増量、気温はマイナス20℃位まで下がります。北海道の冬本番です。我が家ではリンゴもお陰様で完売し、例年通り今月下旬頃からリンゴの木の剪定作業をスタートさせます。この冬も皆様のお越しをお待ちしています。
<2017:12/26>本日、12月26日(火)より平常営業です。皆様のお越しをお待ちしています。
冬至、そしてクリスマスも過ぎ、これから少しづつ日が長くなってきます。平常営業のスタートの今日、948hpaまで大きくなった爆弾低気圧の影響を受け、暴風雪で大荒れの日となっています。やっと全面オープンになったカムイスキーリンクスも山麓のリフト2基のみ営業となっています。2〜3日影響がありそうですが、大晦日周辺は少し落ち着く予報なので期待したいところです。
年内最後の「便り」です。皆々様、良いお年をお迎えください。
<2017:12/1>只今、休館中。12月25日(月)まで当館は、休館させて頂いております。
  12月初日、深川市の最低気温はマイナス15℃。最高気温予想もマイナス6℃で、完全に真冬日状態となっています。朝5時過ぎに新聞を取りに外へ、満天の星空、西の空の下方にはオリオン座が煌々と輝いていました。11月19日の降雪以来根雪となり、それから毎日空は「どんより」、青空を見ることも無く連日雪が降ったり止んだりしています。ただその量はさほど多くないので、現在積雪は20cm程度です。カムイスキーリンクス、何と本日より山頂部分のみオープンとなりました。本格オープンに向け、今後の雪が待たれるところです。
我が家のリンゴ園、収穫は11月中旬に無事終えました。雪の上にはエゾシカの足跡がいっぱい。数日前の朝、まだうす暗い中、6頭のエゾシカを見ました。小枝や木の皮を食べに来ています。被害が広がる前に何か対策が必要です。
今しばらくYH館内及び建物周辺の冬支度とリンゴ販売のみで、宿泊については休館ですが、12月26日(火)より営業再開です。年末年始もコテージを含めまだ空いている日もありますので、お問い合わせお待ちしています。
<2017:10/1>先日、雪虫を見ました。最低気温も5℃前後まで下がってきました。大雪山旭岳では初冠雪。季節は秋です。ストーブのスイッチをONするか、しないか・・・結局まだ使用していません。
 当リンゴ園では、早生品種「つがる」はほぼ収穫が終わり、今月中旬より中生品種「紅将軍」等など多くの品種の収穫が始まります。収穫は晩生種「ふじ」等11月上旬まで続きます。
 「休館のお知らせ」11月5日(日)〜12月25日(月)まで休館いたします。
<2017:9/1>天候が安定しなかった8月でしたが、本日は晴れ。ですが、数日後台風の影響で、また雨模様になりそうです。気温は低く朝10℃位、最高でも23℃位です。服装は、長袖にもう1枚あった方がいい感じです。我が家のリンゴ園では、リンゴが鈴なりです。気温が低いこともあり少し赤い色も付いてきました。これから収穫前の「もうひとてま」の大切な作業が始まります。収穫は、今月下旬頃からです。
<2017:8/2>7月は暑い日が10日ほど続きましたが、いつの間にか北海道の平熱、平均的な気温に落ち着いています。最低気温18℃、最高気温が28℃位です。天気は安定しており、晴れの日が多く時折雨という感じです。我が家のリンゴ園では仕上げ摘果及び夏季剪定を日々続けています。毎日リンゴの成長を見ることが出来、現在はゴルフボール位の大きさで順調といえます。北竜町の「ひまわり畑」が開花のピークを迎えています。お盆過ぎまで夏のひまわりを楽しむことが出来ます。雨竜沼湿原では短い夏の盛夏を迎えています。標高850Mの湿原は楽園です。登山が趣味の方、チャレンジをお勧めします。例年8月になるとヒグマの出没が確認されています。熊鈴等必携です。入山前に雨竜町のHP等で情報を確認してください。
<2017:7/1>今年の6月の北海道、梅雨でもないのに珍しく雨が多い月になりました。 この7月は、涼しい夏の行楽日和が続くと良いのですが? そろそろ周辺のサクランボ園では、サクランボ狩りの季節です。今月下旬頃まで食べ放題が楽しめます。当農園では、グリーンアスパラの収穫は終了しましたが、今しばらく夕食には提供できそうです。リンゴは日に日に大きくなり、現在、摘果作業で大忙し状態です。雨竜沼湿原は、6月中旬に入山可能となっています。皆様のお越しをお待ちしています。
<2017:6/1>季節は変わり当YHの裏にあるリンゴ園では、5月中下旬に白い花が咲き誇っていましたが、6月に入った今、ほぼ終了となりました。これからリンゴの実が少しずつ膨らみ始まる頃となりました。晴れるとカッコウやエゾハルゼミが賑やかに鳴いています。このところ少し雨模様の天気が多いのですが、過ごしやすい気候が続いています。グリーンアスパラの収穫も後半となりましたが、毎朝収穫は行っており、注文分の発送を続けています。自家用の野菜畑には種まき、苗植えなど夏の新鮮野菜の収穫を目指し作業中です。お客様も少ない時期ですので農作業の毎日です。皆様のお越しをお待ちしています。
<2017:5/1>4月25日までの長い休館を終え、早ゴールデンウイーク。あちらもこちらも、一斉に春を迎えています。深川市内丸山公園では、2ヘクタールの面積で赤紫色のカタクリが満開。カラマツ林も淡い緑色になっています。我が家のエゾヤマ桜は2〜3日で開花宣言が出来そうです。グリーンアスパラも一斉に顔を出し、現在4〜5cm。10日前後で収穫が始められそうです。リンゴの花も今月中旬過ぎには開花予定。GW期間中、天気も良さそうです。皆様のお越しをお待ちしています。
<2017:4/1>当YH、4月25日(火)まで休館中。今しばらく、ご迷惑をおかけします。
今朝の最低気温、マイナス7℃。イルムの丘周辺、現在積雪30cm程度。最低気温は間もなくマイナスから抜け出せそう。最高気温も2桁10℃が間近です。1週間前後で積雪はゼロになりそうです。リンゴの木の剪定作業も順調に終え、雪が無くなるのを待ち春作業の準備中です。
<2017:3/1>「休館のお知らせ」 3月5日(日)〜4月25日(火)まで休館します。
少し長い休館となりご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
2月は始めと終わりにまとめてどっさり雪が降り、現在積雪90cm余り、例年並みになりました。駐車場脇には2m以上の雪山、三角屋根の軒下は既に屋根まで届き、脚立無しに屋根に登ることが可能です。気温もずっとマイナスの真冬日でしたが、今日はプラス4℃、明日からも最高気温はプラス予報なので、冬の寒さも一段落という感じになりそうです。ベランダのバードテーブルには、スズメ、シジュウカラ、アカゲラの常連組の他ヒヨドリ、時折カラスが姿を見せています。
休館中も時折外出の予定はありますが、ほぼ居りますのでGWの予約等対応していますので、春に皆様のお越しをお待ちしています。
<2017:2/1>2月、如月、節分、立春。オホーツク海の流氷、札幌の雪まつり、各地での雪や氷の祭り。また札幌冬季アジア大会など、祭り、イベント盛りだくさんの季節です。さてイルムの丘周辺では静かな毎日。積雪は60cm程、例年より少ないこの冬。除雪作業をする日も時間も少なく、楽をしています。気温はマイナス15℃〜マイナス5℃位。今年はマイナス20℃を下回る日も多く、キンキンに冷えている感じです。そんな日々、コツコツとリンゴの剪定作業をしています。今年の秋の豊作を期待しながら、鋏とのこを片手に楽しんでいます。
<2017:1/5>明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今年の年末年始は、天候も穏やか、いつも通りの慌ただしさの中、良い新年を迎えることが出来ました。
積雪は60cm程、気温は最低マイナス15℃、最高がマイナス2〜3℃で真冬日が続いています。これからが冬のピークなので、まだまだ寒くなるかも?寒さにめげず、今月下旬頃からリンゴの剪定作業を始めます。じっくり枝を見極めながら、2か月程時間を要します。
新年早々、休館のお知らせで申し訳ありませんが、今年の春は、3月5日(日)〜4月25日(火)まで休館をさせていただきます。
<2016:12/25>21日は冬至、本日25日はクリスマス、天気は晴れ。長期間休館させて頂きましたが、年末を迎え明日26日(月)よりオープン、通常営業になります。休館中、宿泊をお受けできなかった皆様、ご希望に添えず大変申し訳ありませんでした。次の機会のお越しをお待ちしています。
休館中もリンゴ農家として、地方発送及び地元道の駅、スーパーをメインにリンゴの販売に奔走していました。お陰様で先日、我が家のリンゴの在庫ゼロ、完売となりました。
さて「札幌50年ぶりの大雪」で交通機関がグチャグチャとなりましたが、イルムの丘周辺「まあ普通」であります。冬が早かった今シーズンですが、今回の雪でやっとカムイスキーリンクスも全コースコンディション良となりました。当YHも周辺もいよいよ本格的にシーズンインです。
<2016:12/1>師走となりました。当館、12月25日(日)まで休館中です。
現在、イルムの丘周辺は積雪約30cm、気温は最低がマイナス10℃前後、最高でも0℃位と完全に真冬状態、今シーズンの早い冬、そして厳しい冬を感じています。そんな中、カムイスキーリンクスは本日オープン。ただし山頂部分のみ滑走可能。全面オープンには今後の積雪に期待です。休館中の我が家の様子。11月上旬の急激な冷え込みと雪により、慌てて収穫したりんごのお世話と販売に終始しており、休館ではありますが、農家としてリンゴ屋として忙しい毎日を送っています。主に深川の道の駅と地元スーパーに毎朝納品しています。日中はコテージの地下で箱詰めや袋詰めをしています。コテージの地下の気温はプラス3℃、冷蔵庫とほぼ同じ環境です。リンゴの販売も順調で12月中旬頃には在庫ゼロになりそうです。
<2016:11/8>当館、只今休館中です。11月7日(月)〜12月25日(日)まで休館しています。ご迷惑をおかけします。10月20日の初雪以来、気圧配置が冬型の西高東低になり、以降秋を楽しむ暇もなく、季節は一気に冬になりました。昨日は立冬、現在、周辺は一面真っ白の雪景色。そんな中我が家のリンゴ園では、「ふじ」等の晩生種約300本をパートさんの力を借り1週間程で全部収穫を終えることが出来ました。気温が例年になく低く心配をしていましたが、何とかセーフ。まだ畑のかたずけ作業等10日間ほどの外仕事があり、休むことが出来ない休館のスタートになっています。
<2016:10/1>神無月、10月となりました。秋本番、黄金色の稲穂を大型コンバインが刈り取り、また街路樹のナナカマドは葉も果実も赤くなり、イチョウの葉は日々黄色が濃くなってきています。本日、地元農家の友人が新米を配達してくれました。我が家のリンゴ園にても早生品種「つがる」の収穫を終え、次の品種「ひめかみ」「紅将軍」等の収穫前作業「葉むしり」「玉回し」に忙しい毎日です。晩生品種「ふじ」「あいかの香り」等11月上旬まで収穫作業は続きます。「休館のお知らせ」 11月7日(月)〜12月25日(日)まで休館いたします。
<2016:9/2>トリプル台風プラス10号台風に、翻弄された北海道の8月でした。さらに、12号が南の海上に来ていますね。9月に入っても最高気温はいまだに高く、30℃位が続いています。最低気温は、15℃前後まで下がる日も多く、少しだけ秋が近づいているようです。 我が家のリンゴ園では、丸々と順調に大きくなり、品種により少しづつ赤見も増してきています。これから「葉むしり」「玉まわし」等の収穫前作業が忙しくなります。リンゴの収穫は、今月下旬頃から始まります。 皆様のお越しをお待ちしています。
<2016:8/1>北海道は、ここ数日天候が不安定。イルムの丘周辺では、大雨とかにはなっていませんが、降ったり止んだりの日が続いています。明日まで不安定な天気のようですが、 3日以降は夏晴れになりそうです。気温も20℃〜30℃位になりやっと暑い夏が やってきます。我が家の庭では、アジサイの青が涼し気、そして早くもコスモスの花が多数風に揺れています。農園のリンゴも順調に成長し、大きさが4〜5cm位で す。国道を走るとあちこちで、白いそばの花が満開です。北竜町のひまわりはこれか ら満開を迎えます。お盆過ぎまで楽しむことが出来ます。雨竜沼湿原はエゾカンゾウも終わり、タチギボウシ等の紫色の花が多く見られるようになります。このところの 天候不順などで道路の通行止めがあったり、また例年これからは熊の出没などが有りそうです。入山予定の方は、事前に雨竜町のHP等で情報を入手してからお出かけください。
<2016:7/2>7月になり、庭のラベンダーが紫色になり、アジサイの蕾も大分膨らんできました。 夏を感じています。気温は15℃〜25℃位で、とても過ごしやすいです。先日、庭 のハスカップを収穫しジャム及びソースにしました。朝食の手作りヨーグルトのトッ ピングにします。周辺のサクランボ園が開園間近。700円位で時間無制限、食べ放 題です。我が家の農園では、グリーンアスパラの収穫を終え、リンゴの摘果作業の ピークです。摘果作業が終わりますと、それぞれの木にオーナーさんの看板を取り付 けます。雨竜沼湿原は、6月中旬から入山が可能になりました。入山する際は、事前 に雨竜観光協会のHP等で情報を入手してください。北竜町のひまわり、沼田町のホ タル等今月中旬よりシーズンインの予定です。
<2016:6/1>昨日は、雷を伴った雨。そして今日6月1日も雨の一日。日の出が3時代、日の入り が19時代になりました。今は既に散りましたが、リンゴの花は先日まで咲き誇って いました。我が家の庭では、ライラック、マーガレットの白い花がいっぱいの中、レ ンゲツツジのオレンジ色が色鮮やかです。5月は雨が少なく、気温が高かったり、低 かったりのビミョーな天気が続きました。雨が少ないことで一番ダメージを受けてい るのが、今収穫のピークであるはずのグリーンアスパラ。5月の収穫量が昨年の半分 程度。地方発送の予約を頂いているお客様へのお届けがすこぶる遅れている現状。ご 迷惑をおかけしています。今回の雨と今 後の好天を期待しつつ、今しばらくお待ちく ださい。でも、明日から気温が下がり最低気温が5℃位のようです。北海道での農業 の厳しさの一端です。
<2016:4/29>当館、只今平常通り営業中。休館中は、ご利用希望に対応できずご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。オープン以来、初の6週間の長期休館でした。休館中は、末娘3女の大学卒業、就職に伴う引越しのサポート、農作業の春準備。それからもう一つ、昨年秋から時折庭に来ていたエゾリスの餌付けに成功した模様。エサ台に置いてあるクルミ、ひまわりの種を目当てに早朝より姿を現す頻度が多くなりました。長期休館中もそれなりにバタバタと慌ただしく過ごしておりました。 カタクリの名所、深川市内丸山公園では、現在満開となっています。我が家の庭のエゾヤマ桜、赤い蕾が見え始めました。この連休中に開花します。リンゴの木のオーナー募集も5月よりスタートします。グリーンアスパラも2〜3cm顔を出し始めました。今日の天気予報には雪だるまが付いていますが、季節は春です。GW期間5/3,4は満室ですが、他の日は空きがあります。皆様のお越しをお待ちしています。
<2016:4/1>ただ今、休館中。4月25日(月)まで休ませていただいています。オープン以来、こんなに長い休館は初めて。リンゴの剪定作業も終了し、ゆっくり、のんびりと春を迎える準備をしています。 3月末に平地では積雪ゼロになりました。日陰や吹き溜まり、軒下、駐車場横などにはまだ大きな雪山が残っています。気温も最低がマイナス2℃位、最高がプラス10℃前後になり春を感じています。 白鳥のグループ、団体が毎日北へ向かう姿を見かけます。今年も昨年並みに春の訪れが早いので、エゾヤマ桜、深川市丸山公園のカタクリの開花もGW期間中に開花するするものと思われます。 GWより皆様のお越しをお待ちしています。
<2016:3/1>昨日、4年に一度の2月29日は、天候が最悪、大荒れの1日となりました。「地吹雪、ブリザード」で高速道路はもちろん、国道12号線も事故多発のためストップしていました。風速は最大で30mを超えました。こんな天気の時、気象庁から「不要、不急の外出は避けて下さい。」と言う呼びかけが多く聞かれます。まさに台風と同じです。今日は、天気は回復していますが、相変わらず風は強いです。1月まで少なかった積雪、2月になり増え始め、現在70〜80cmとなりました。例年より少し少ない程度です。明日以降、気温も少し高くなり、最高気温がプラスになる模様。3月になり、春が待ち遠しい季節になりました。 「休館日のお知らせ」3月13日(日)〜4月25日(月)まで の間、休館させていただきます。
<2016:2/1>間もなく節分、そして立春を迎えますが、このところキンキンに冷え込んでいます。 今朝もマイナス18℃まで下がりました。日中の最高気温もマイナス5℃前後です。 積雪については、この周辺は相変わらず少雪傾向で40cm程。この地で21回目の 冬を迎えていますが、今のところ最も少ない状況です。札幌の雪まつりも今週から始 まり、流氷も近づいており、北海道内冬のイベント盛りだくさんの時期となりまし た。どうぞ遊びにお越しください。 今年より当YHにて開催していましたツアー、イベントは終了いたします。これまで 参加いただいた多くの皆様、大変ありがとうございました。これに伴い当ホームペー ジも「那須の知人」にお願いして1部を変更いたしました。今後とも、ユースホステ ルと農園は変わらず続けますのでよろしくお願いします。
<2016:1/4>明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 何時も通り、何となく慌ただしい年末年始を迎えることが出来ました。 今日も雪が降ったり止んだりの1日ですが、積雪量は例年の半分程度の40cm位。 除雪に係る時間が少なく、少し体に優しいお正月となりました。 気温はマイナス10℃〜0℃位。 クリスマスの頃まで庭に登場していたエゾリスは、年末年始はお休み、残念でした。 「休館のお知らせ」 3月13日(日)〜4月25日(月)まで休館します。
<2015:12/14>休館中は大変ご迷惑をおかけしましたが、当イルムの丘YH、平常通り営業中です。 今朝はマイナス8℃の寒い朝を迎えましたが、青空が広がり風も無く「小春日和」のような1日でした。 この1週間程気温が高め、天気もそこそこ、また雪ではなく雨が降った日もありで、雪が少なくなり現在積雪数cm。カムイスキーリンクスも何とか山頂部分だけの営業を続けています。「モンスターエルニーニョ」と言う言葉を今シーズン初めて聞きました。やはりこの冬は暖冬になるのでしょうか? 雪が降った後、当YH周辺では動物の足跡がいっぱい。ネズミ、エゾリス、ウサギ、近所の猫、キツネ、エゾシカ、そして私の足跡です。エゾリスは午前中、時折YHの庭、ベ ランダに姿を見せます。秋に庭のクルミをあっちこっちに隠していました。ベランダのバードテーブルのひまわりの種等、食べる姿がなかなか愛らしいです。野生動物ではありますが、この冬は餌付けに挑戦してみようと思っています。 年末年始、まだ空きがあります。コテージの予約もOKです。皆様のお越しをお待ちしています。
<2015:12/1>師走となりました。早い! 11月22日に降り出した雪は、そのまま根雪になりました。気温もマイナス8℃〜0℃位 で、ほぼ真冬日が続いています。朝の除雪作業が徐々に日課になってきました。YH 周辺の積雪はまだ30cm弱ですが、カムイスキーリンクスは既にオープンです。現 在のところ山頂部分のみ滑走可能となっています。明日は雨予報ですが、以降雪だる まが並んでいますので全面オープンも近いかもしれません。 12月10日まで当YH、休館させて頂いています。ご迷惑をおかけしますが、今しばら く冬支度の時間となりますので、よろしくお願いします。
<2015:11/1>雨が多く、低温傾向のため、時折雪交じりの10月でしたが、本日11月1日は、気 温も10℃を超え晴れ間もあり少し暖かな日となりました。1週間程気温が高い予想 なので、終盤を迎えたリンゴの収穫作業にも力が入ります。標高1,000mを超える暑 寒別岳はすでに雪化粧です。 11月16日より休館させていただきます。休館中は畑のかたずけ作業等外仕事が多く、 電話など取れないことがありますが、夕方以降は館内におりますので、年末年始のお 問い合わせなどよろしくお願いします。
<2015:10/2>収穫の秋。ですが、昨夜から「バクダン低気圧」の影響をモロに受け、暴風雨の一 日。 水田ではコンバインによる稲刈りのピーク。我が家のリンゴ園の木々たちは、風速2 0M前後の風にリンゴが下がった重い枝が大きく揺れ、これから収穫を迎える品種が ポトリポトリと落ちています。 数日前から「雪虫」も飛んでおりこれから一気に秋が深まりそうです。 10月下旬まで「リンゴ狩り」が可能です。 「休館のお知らせ」 11月16日(月)〜12月10日(木)までの間休館いたします。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
<2015:9/2>今日は午後から久し振りの雨。秋雨前線の北上によるものらしいですが、結構降って います。農作業の手も久し振りに一休み。 お盆を過ぎてから気温も落ち着き、15℃〜25℃前後でとても過ごしやすい毎日です。 最低気温が15℃位になると「りんご」が赤くなり始めます。当YHの農園でもリンゴ が少しずつ赤くなってきています。今年は春が少し早く、花の開花が例年になく早 かったので、生育も順調で「つがる」の収穫が今月20日前後から始まりそうです。 シルバーウイーク以降、リンゴ狩りが楽しめるかも!。リンゴの収穫が始まりました ら、地方発送も始めますのでご希望の方はお問い合わせください。 「雨竜沼湿原ツアー」今シーズンは終了しました。ご参加の皆様ありがとうございま した。湿原へは10月中旬まで入山が可能です。今年も「熊」の掘り返しなど出没の痕 跡が多く見られますので、入山される方は「熊鈴」等の携行が必要です。また雨竜町 のHP等で情報を入手してください。
<2015:8/1>暑中お見舞い申し上げます。 当YH、先月7月7日を以って20周年を迎えることが出来ました。 当日は、5名の宿泊者様に「お寿司」と「ワイン」でお祝いをしていただきました。 21年目に向けすでに歩き出していますので、今後ともよろしくお願いいたします。    このところ北海道も最高気温が、30°C前後の日が続いています。 隣町の北竜町では「ひまわり」が見頃になっています。 また、雨竜沼湿原では「タチギボウシ」「サワギキョウ」の紫色の花が、池塘では 「エゾノヒツジクサ」「ウリュウコウホネ」等開花が多く見られます。 当農園の「リンゴ」もすくすくと成長しています。 皆様のお越しをお待ちしています。
<2015:7/1>早7月となり、今年も半分が終わりました。 昨日より天気が安定せず、雨が降ったり止んだりが数日続きそうです。 気温は、朝15℃前後で肌寒く、昼間は20℃〜25℃位で過ごしやすい日々。庭の ラベンダーが紫色になっています。当YHの農園では、グリーンアスパラの収穫が終わ り、リンゴに摘果作業のピーク。径が2cm程に育った鈴なりのリンゴの中から出来 の良いものだけを残し、鋏で切り落とします。1本の木に1割ほどしか残しませんの で、大変手間のかかる作業です。周辺のサクランボ園では、そろそろサクランボ狩り が始まります。 雨竜沼湿原へは6月の中旬から入山が可能になっています。10月の上旬まで入山で きますが、事前に雨竜町のHP等で情報を確認しましょう。
<2015:6/3>本日は、朝から初夏を思わせる穏やかな天気でしたが、午後は一変、風が強くなり雷 雨となりました。久し振りにアウトドアな畑仕事を切り上げ、溜まりに溜まっている 事務作業をこなしています。今年も早、折り返しの月、6月となりYHの庭ではマーガ レットの白い花が満開。エゾハルゼミもジージージーと賑やかに鳴いています。当農 園のグリーンアスパラ収穫作業も終盤となりました。本州方面ではすでに夏を思わせ る気温のようですが、北海道の夏はもう少し先、今が一番過ごしやすい季節。皆様の お越しをお待ちしています。
<2015:5/8>天気も良く、気温も25℃位まで上がった今年のGWでした。植物たちも反応が早く、 農園のグリーンアスパラは例年より2週間程早く5月2日が初収穫となりました。おか げでこのGWから夕朝食の食卓に並びました。エゾヤマ桜はあっという間に開花し 早々と散った感じです。今はすっかり葉桜。現在は庭に植えてあるサクランボ、プラ ムが満開です。当YHのリンゴ園では本日開花。これから10日間ほどリンゴの白い花 に包まれます。明日からの天気は、気温なども平年並みになり5℃〜20℃位予想で す。 これから1か月ほどは、食卓に甘く新鮮なグリーンアスパラを提供します。 是非、イルムの丘にも足をお運びください。お待ちしています。
<2015:4/11>本日より、当YH、平常営業しています。 休館中は、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 今回の休館中は、YH本館及び別館コテージの外壁ペンキ塗り(5年ぶり)に終始して いました。 4月1日に積雪ゼロとなり、現在は軒下などに雪山が残るのみとなっています。 クロッカスの花がピーク、スイセンやチューリップも角を伸ばしています。 気温は0℃〜10℃位、まだ寒いので朝夕はストーブのお世話になっています。 桜前線予想も少しずつ早くなっており、ここイルムの丘周辺では5月の初め頃かな、 GW中には見ごろを迎えそうです。 GW期間中もまだ空きがあります。皆様のお越しをお待ちしています。
<2015:3/3>3月3日ひな祭り、青空が広がる良い天気の1日でした。 気温はこのところ−5℃〜+3℃前後の日が多いです。 積雪は、70cm程です。 今年の北海道は、道東が吹雪に見舞われることが多く降雪量も多い年となっていま す。 雪があまり降らず、気温もプラスの日が多いためクロカンには不向きな雪質となって きました。 雪の状態によりクロカンツアーは中止になることもあります。 スキーシーズンもいよいよ後半になってきた感じです。 休館のお知らせ 3月23日(月)〜4月10日(金)まで休館いたします。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
<2015:2/3>節分の今日、最低気温はマイナス18℃、最高気温もマイナス4℃までしか上がらず 寒い一日。 ここ数日、道東を中心に荒れた天気が続いていましたが、イルムの丘周辺は全く影響 を受けず、 本日は快晴の一日となりました。天気に誘われ、リンゴの木の剪定作業をしていまし た。 明日も天気が良いようで、さらなる冷え込みが予想されます。 積雪は例年の6割程度で、現在約70cm。気温も連日の真冬日と言う事ではなく、 日昼は プラス温度にもなり若干暖かい(寒さが厳しくない)冬となっています。 カムイスキーリンクスは、雪のコンディションも良くスキーヤー、ボーダーで賑わっ ています。 また道内各地で、「雪」「氷」「寒さ」「流氷」等のキーワードでお祭りが多い2月。 是非、遊びにお越しください。お待ちしています。
<2015:1/14>寒中、お見舞い申し上げます。 昨年末までは、若干雪不足気味でしたが、年が明け、連日の雪、雪、雪。 除雪作業も後手に回り、道路幅が一気に狭くなり、路面もツルツル凸凹状態です。 現在積雪は約1メートル。気温は0℃〜マイナス10℃位。 本日は久しぶりの青空、穏やかな1日となっています。 例年に比べ気温が少しだけ高い感じがしています。 年末に我が家のベランダにひょっこり姿を現した「エゾリス」。 その後姿を現しません。残念。 これから1か月位が最も気温が下がる頃、北海道各地で冬のイベント満載です。 オホーツク海では、流氷もじわりじわりと岸に向かってきている様子。 雪もまだまだこれから増える予定です。 皆様のお越しをお待ちしています。
<2014:12/13>12月も中旬となり、すっかり雪景色です。 休館中は、ご迷惑をおかけしましたが、現在平常通り営業中です。 気温もほぼ真冬日が続いています。 しかしながら、全国的に大雪のニュースが流れていますが、ここイルムの丘周辺は積 雪40cm程で若干少なめです。 カムイスキーリンクスも同じく、オープンを延期していましたが、本日やっとオープ ンしました。 ゴンドラが検査中とのことで停止中。20日から運転するようです。それまではリフト のみの営業です。 今シーズンもカムイスキーリンクスまで、1日1往復のみですが送迎をしています。 3月までの長い冬、スキー、ボード、クロカンツアー等サポートしますので皆様のお 越しをお待ちしています。
<2014:12/01>師走の初日、雨模様となっています。 11月中旬、30cm程の積雪があり一気に雪景色。そのまま根雪と思われましたが、 その後の雨で今は積雪ゼロです。 しかし、明日より気温も下がり真冬日予想、雪だるまマークも1週間程続いていま す。いよいよ冬将軍到来でシーズンインのようです。 12月10日まで休館させて頂いております。年末年始も含め宿泊予約等、対応していま すのでよろしくお願いします。
<2014:11/03>今年の初雪は、10月28日でした。 11月に入り一段と寒さはきびしくなり、昨夜から続いている暴風雨は、 今日の夕方から暴風雪に変わりました。 気温は、0℃〜10℃位で、冬の入り口に入った感じです。 当YHのリンゴ園では、収穫時期が遅い「あいかの香り」「ふじ」他6品種 250本程の木にリンゴがぶら下がっています。 10日前後で収穫を終える予定です。 リンゴの収穫が終了しますと毎年のことですが、しばし休館させていただきます。
「休館日のお知らせ」 11月16日(日)〜12月10日(水)までの期間、休館いたします。 年末年始などの宿泊については、対応していますのでよろしくお願いします。
<2014:10/01>今年の秋は早く、すでに秋が深まっている感じです。標高の高い山では初冠雪。平野 部ではナナカマドの紅葉が始まっています。気温は最低が5℃位、最高でも15℃前 後です。 当YHのリンゴ園では「つがる」の収穫が後半、まもなく「ひめかみ」の収穫が始まり ます。例年より1週間程早いペースで進んでいます。リンゴの収穫は一番遅い「ふ じ」「あいかの香り」等11月上旬まで続きます。それまでの間、「リンゴ狩り」が 可能です。また産直発送も行っていますので、どうぞご利用ください。お問い合わせ もお待ちしています。
<2014:09/01>気温が15℃〜25℃位、秋晴れが続いています。時々最低気温が10℃を下回る日 もあります。 水田では稲穂が頭を垂れ、コンバインによる稲刈りの風景も間近。当YHのリンゴ園で は、 リンゴが赤くなり始めました。今月末頃から「つがる」の収穫、及びリンゴ狩りが始 まります。 「雨竜沼湿原情報」当YHの湿原ツアーは終了しましたが、10月中旬まで入山は可能 です。 今シーズンはまだ湿原内でのクマの出没は確認されていませんが、展望台より上では 痕跡が 多数見つかっていますので、入山の際は鳴り物など必要です。 秋の行楽シーズンが始まりです。是非、イルムの丘のログハウスでのんびりお過ごし ください。
<2014:08/02>北海道にも猛暑日がやってきた8月。イルムの丘周辺でも30℃超えの日が多く、暑い 夏が続いています。 我が家の庭では、気の早いコスモスが満開です。周辺の畑では「そば」の白い花が満 開で見ごろとなっています。 YHの農園では、まだ青い5cm位のリンゴが鈴なりです。「北竜町のひまわり」も見頃 となり、お盆過ぎまで大輪のひまわりが迎えてくれます。隣町、芦別市の「カナディ アンワールド」はNHK朝ドラ効果があり、ひそかな人気スポットになっています。 「雨竜沼湿原」情報、紫色のタチギボウシの開花が多くみられ風に揺れています。池 塘ではエゾノヒツジグサ、ウリュウコウホネが水面に咲いています。湿原内ではまだ クマの出没は確認されていませんが、例年お盆近くなると姿を現しますので、念のた め熊鈴等の携行をお勧めします。当YH、お盆周辺もまだ空きがあります。お問い合わ せ、お待ちしています。
<2014:07/01>6月は、気ままな天気。真夏日が続く中、猛暑日があったり、2週間以上雨空が続い たりもしました。今年も半分、半年が過ぎ、7月となりました。好天が続いていま す。気温は最低17℃位、最高が27℃位で夏が来た感じです。 周辺のサクランボ園では、サクランボの収穫が始まりました。7月末頃までサクラン ボ狩りが、800円食べ放題で楽しめます。雨竜沼湿原は、6月24日より入山が可 能になりました。当YHでは、7月、8月の毎週土曜日、雨竜沼湿原ツアーを開催し ます。詳しくはお問い合わせください。皆様のお越しをお待ちしています。
<2014:06/06>6月になり、いきなり全国最高気温をマークした北海道。イルムの丘周辺でも真夏日、猛暑日等、数日体験させていただきました。しかし本日より気温も下がり、少し暑いかなと言う感じになりました。北海道の30℃超え、最低気温が低く、湿度も低いので案外過ごしやすいものです。我が家の庭先では、レンゲツツジ、ライラック、マーガレットが咲き誇っています。リンゴの花は終わり、1cm程の小さな実が鈴なり状態です。 当YHより歩いて5分の所に、「ひき馬 caf? poco a poco」がオープンしました。ひき馬(要予約)が700円から、馬を眺めながらコーヒーが楽しめます。当地にお越しの際、是非お立ち寄りください。
<2014:05/01>5月、北海道にも春が訪れています。4月20日に積雪がゼロとなり、それ以降気温の高 い日が続き、春が足早に進んでいます。各地でエゾヤマ桜の開花が報告されています が、イルムの丘周辺では開花にはあと数日必要です。雪が解け農園での作業も俄かに 忙しくなってきました。グリーンアスパラも顔を出し始めました。今月中旬頃から食 卓に並べられそうです。地方発送も承っています。丸山公園のカタクリは、雪解けの 早い南向斜面では開花していますが、メインの北側ではこれからで、見頃はGWの後 半。旭山動物園の営業も始まっています。皆様のお越しをお待ちしています。
<2014:04/11>休館中は、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。本日より通常営業をしていま す。 4月に入っても吹雪の日が多く、雪野原の風景は変わりません。今朝の最低気温もマ イナス5℃、北風が強く雪が吹き付けています。 ただ主要道路では雪が解け、空には北へ向かう白鳥の群れをよく見かけます。GWの頃 には、深川市内の丸山公園では「カタクリ」の大群落が見られます。 当館、このGWも空きがありますのでこれから予定を立てる方、お問い合わせお待ちし ています。
当農園からのお知らせ」リンゴの木のオーナー募集受付をスタートしました。1年 間の契約で7,500円〜10,000円(品種別)でオーナーさんになれます。 詳しくはHPをご覧ください。また、お問い合わせもお待ちしています。
<2014:03/23>今朝の最低気温は、マイナス12℃。積雪は変わらず約90cm。しかし、春分の日を過ぎ北海道にも春が近づいてきました。最高気温がプラス5℃位まで上がるようになりました。まだ空から降ってくるのは雪ですが、雨になれば雪解けも進みます。積雪ゼロは4月中旬以降になりそうです。明日より4月10日(木)まで休館させて頂きます。4月より宿泊料等新料金になりますが、近日中にHPにアップしますのでよろしくお願いいたします。
<2014:03/03>3月、スキーシーズンも後半になりました。とは言え雪の量は余り変わらず、現在積 雪90cm。雪質は良。この1週間の天気予報も雪ダルマばかりです。気温は最高気 温が0℃、最低気温がマイナス10℃位です。 3月中旬頃から最高気温がプラスになることが多くなり、クロスカントリースキーに は厳しい雪質になってきます。クロカンツアーを中止する日もありますので、ご希望 の方は事前にお問い合わせお願いします。4月より消費税の兼ね合いもあり、本当に 久し振りに料金改定をいたします。まだ新料金は決定していませんが、決定しました らお知らせします。「休館のお知らせ」3月24日(月)〜4月10日(木)まで休 館します。休館中ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いします。
<2014:02/04>立春の朝、強い寒気が入り全国的に気温が下がりましたが、この周辺では−14℃。 日中の最高気温が−6℃でした。この時期の気温としては平均的な気温と言えます。 積雪も1メートルを超えています。冬のシーズンの折り返しとも言える立春ですが、 気温も雪もベストコンディションです。札幌の雪まつり、旭川の氷雪祭り等これから お楽しみがいっぱい。カムイスキーリンクスもベストな状態が続いています。皆様の お越しをお待ちしています。
<2014:01/20>大寒の朝、イルムの丘周辺の最低気温はマイナス22.9℃。大寒にふさわしい「しば れ」でした。ここ数日マイナス20℃を下回る日が続いており、最高気温もマイナス 5℃位です。年明けより降り続いていた雪、毎朝、除雪作業が日課となっていました が、天気が安定し晴れ間が見えるようになり、一気に冷え込んできた感じです。積雪 は1メートル弱、雪質は抜群です。皆様のお越しをお待ちしています。
<2014:01/05>新年 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 余り天気に恵まれたとは言えない年末年始の慌ただしさも、少し落ち着いてきました。今朝は今シーズン一番の冷え込みで、マイナス16℃でした。最高気温もマイナス5℃予報です。これから20日の大寒をピークに、1ヶ月以上は真冬日が普通の日々となります。イルムの丘周辺での現在の積雪は約70cm。12月シーズンスタートはやや雪不足でしたが、今は粉雪たっぷりです。スキーシーズンはこれから3ヶ月、思う存分楽しめます。「旭山動物園」では、ペンギンの散歩も行われています。この冬も皆様のお越しをお待ちしています。
<2013:12/11>本日より当YH、通常営業をしています。休館中は大変御迷惑をおかけいたしました。本格的な冬期営業となりますが、雪が今ひとつ。天気予報はずっと雪マークなのですが、さほど降らず先日は雨が1日降ったりもしました。12/1付け便りでは積雪25cmとお知らせしましたが、現在10cm程です。外の今の気温も僅かにプラスです。カムイスキーリンクスも上部は60cm程あり滑走可能ですが、上部のみのオープンのままです。 当館、ユースホステル及びログコテージ共にまだまだ年末年始に空きがあります。皆様のお越しをお待ちしています。
<2013:12/01>師走となり、今年も残すところ1ヶ月。11月26日から降りだした雪は、そのまま根雪になりました。天気予報は、連日雪だるまマーク。予報通り少しづつ雪は降り積もり、現在積雪25cm位、すっかり雪景色。気温も0℃をベースにプラス、マイナス5℃の間を行ったり来たりの状態です。現在、休館中と言う事もあり、YHの方は殆どストーブはoff状態。館内はすっかり冷え切っています。 この秋当YHのリンゴ園にて収穫されたリンゴ、「ふじ」「あいかの香り」等まだ在庫はたっぷりあります。休館中ではありますが、発送、配達などリンゴ倉庫を中心に連日ウロウロしています。農家人としては、休み無く動いております。 さて、カムイスキーリンクスは本日より山頂部分のみオープンいたしました。いよいよスキーシーズンも到来です。 当館は12月10日(火)まで休館しています。本格的シーズンインに向けただいま準備中。今しばらくお待ち下さい。
<2013:11/10>11月になり、めっきり寒くなってきました。今日も朝から強風と冷たい雨、午後からは雪に変わりました。明日から数日、雪だるまのマークが付いています。 今年の秋はとても足早で、そのまま根雪になるかもしれません。 「休館のお知らせ」 本日より12月10日(火)まで当館は休館いたします。 休館中、御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
<2013:10/01>この1ヶ月、秋が駆け足でやって来ました。気温も5℃〜20℃位。水田地帯では大型コンバインが忙しそうに走り回り、稲刈りも後半戦です。昨日は「雪虫」も見ました。間もなく白鳥などの渡り鳥が、南へ向かう姿も見られると思います。当YHのリンゴ園では、リンゴが一気に色付き始め、「つがる」が収穫のピークを迎えました。今、真っ赤に実ったリンゴが鈴なりで青空に良く映えます。収穫作業は11月中旬まで続きます。
<2013:09/01>今年も2/3が経過しました。8月後半より不安定な天気が続き、そのまま9月となりました。天気のほうは未だにスッキリしませんが、気温は15℃〜25℃位で暑さから解放され、朝夕は少し肌寒いくらいです。当YHの農園では、畑が乾かず農作業は遅れ気味ですが、リンゴは順調に大きくなりYHの窓から見ても赤みが増してきています。後1ヶ月くらいで「つがる」の収穫が始まります。雨竜沼湿原の近況 当YHのツアーは終了しました。ありがとうございました。お盆以降「ヒグマ」の出没が確認されています。夕方以降及び早朝の入山が規制されています。単独での入山は控え、入山する時は鈴等の鳴り物を付けましょう。また、豪雨などにより暑寒ダムから山小屋までの道路で土砂崩れのキケンが有り時折通行止めになったりしていますので、事前に雨竜町のHP等で情報を入手してください。入山は、10月上旬まで可能です。
<2013:08/01>8月、夏本番になりました。各地で局地的な豪雨被害が多い1週間。ですが、この周辺は相変わらずの雨不足が続いています。時折、予報では傘マークが付くのですが殆ど降りません。気温も最高気温が30℃近くまで上がってきました。最低気温は取り合えず20℃以下です。北竜町のヒマワリ畑が見頃を迎えています。夏らしい大輪のヒマワリが一面に開花しています。雨竜沼湿原情報 例年に比べ全体に開花している花が少ない感じです。池塘にはコウホネやヒツジグサ等も開花し、暑い夏、標高850Mの湿原散策は爽やかです。また、登山道途中にある「白竜の滝」、時間が有れば滝壺まで降りて見ましょう。マイナスイオンが一杯です。これから熊の出没が予想されますので、入山する時は鈴等の鳴り物を着けましょう。
<2013:07/22>晴れの好天が続いています。気温も18℃〜28℃位で、日中は暑いですが朝夕は涼しく過ごしやすい環境です。テレビを見ると、猛暑、熱中症、気温38℃等連日報道されていますが、是非、皆様北海道へお越し下さい。当リンゴ園では、リンゴがピンポン球位に成長いてます。ただ畑の作物は水不足に少し苦しんでいます。植物が緑色をキープしているのが不思議な位の雨不足です。北竜町のヒマワリ畑が開園しました。8月の中旬頃まで一面のヒマワリが楽しめます。雨竜沼湿原情報 雪解けが遅かった湿原は、全体に草丈が低くこれから初夏を迎えようとしています。エゾカンゾウもこれからがピーク、でも今年は花数が少ない感じです。コバイケイソウが数年振りに多くの花を咲かせ、今一番湿原内で目立っています。ここ数年、お盆が近づくと熊の出没が確認されています。入山する際は鈴等の鳴り物が必須です。湿原の短い夏はこれからが本番です。
<2013:07/01>今年も半分が終わり、今日から後半7月の初日。久し振りに暑い一日になりました。夏が始まったかも。このところ気温は15℃〜28℃位です。庭のマーガレットが満開です。アスパラの収穫はお陰様で終了しましたが、しばらく食事には提供します。また他の野菜も収穫が始まり、食事に使用している野菜は、ほぼ100% 自家栽培野菜となりました。リンゴ園では、2cm位のリンゴがイッパイ成っています。雨竜沼湿原は今シーズン7月5日(金)が山開きになります。遅いスタートになりますが、7,8月の毎週土曜日出発で湿原ツアーを今年も開催します。皆様の参加をお待ちしています。詳しくはお問合せ下さい。
<2013:06/01>早朝、グリーンアスパラの収穫をしていると、あちこちから運動会開催を告げる花火の音。北海道では、この時期が運動会シーズンです。水田では田植えのピーク。日中、気温が上がり「蝦夷ハルゼミ」も鳴き始めました。当YHのリンゴ園では、10日程遅れてリンゴの白い花が咲き始めました。数日後には満開になります。また、グリーンアスパラの収穫もピークを迎えています。今月末まで収穫作業は続き、食事にも新鮮なアスパラを提供しています。隣町、滝川市江部乙の丘陵地帯では菜の花が咲き始めました。広い広い黄色の面は圧巻です。近くを通る方、是非お立ち寄りをお勧めします。畑の情報は、R12の滝川道の駅で入手してください。
<2013:05/15>全国の天気予報では、時折最高気温30℃越えのニュースを見ますが、ここ北海道では、まだ春の入り口付近です。先日札幌で桜の開花が始まりましたが、遅れる事ここイルムの丘周辺は開花にはまだ数日かかりそうです。寒さにもめげず丸山公園のカタクリが見頃を迎えました。今週末には満開になります。日当たりの悪いところではまだ残雪が残っていますが、可憐な紫色の花が一面に広がっています。これから1週間ほど楽しめます、是非お立ち寄り下さい。 さて当農園のグリーンアスパラですが、こちらも遅れています。現在5〜6cm位。収穫は今月下旬頃からになりそうです。リンゴの花も今年は6月に入ってからでしょう。最近の気温5℃〜15℃位、晴れ間も少ない状況です。
<2013:05/06>GW最終日、冷たい雨が降り続いています。何時、雪に変わってもおかしくないほどの天気です。今年、北海道のGWはコールドウイークでした。気温は0℃〜10℃位のまま、桜はもちろん、カタクリも未だ開花の気配無し。明日から少しづつ晴予報、気温も10℃を超えそうです。期待をして待つ事にします。この連休もチャリンコで来てくれたお客様、また寒い中何も無い当館にお越しの皆様、御利用ありがとうございます。桜もカタクリも来週、中旬になりそうです。楽しみが少し先に延びた感じです。当YHの農園では、やはりグリーンアスパラの芽がこれから出ます。1〜2週間遅れています。収穫は20日過ぎになるでしょう。収穫が始まりましたら、また食卓に提供します。これもまた楽しみであります。少しだけ遅れている春、庭の水仙、チューリップも花芽が少しづつ大きくなってきています。これから庭にも色が増えてきます。皆様のお越しをお待ちしています。
<2013:04/11>本日より通常営業してます。休館中は御迷惑をおかけしました。GWも5月2日以外はまだまだ空きがありますので、皆様のお越しをお待ちしています。雪解けが進んでいます。現在積雪が30cm程までになりました。石狩川の水位は通常の倍近くまで上がっています。天気が良ければ、後数日で積雪ゼロになりそうです。気温は0℃〜10℃位。でも、まだ朝はマイナスの日が多いです。今日も時折り吹雪でした。北海道の桜、GW頃の開花予想です。深川市丸山公園のカタクリは、桜より少し早いのでGWの始め頃から見ることが出来そうです。
<2013:03/25>春分の日も過ぎ、3月下旬となりました。連日ニュースで桜の開花、満開の映像を見ています。一方こちらでは、1メートルの雪。今月は2度ほど雨も降りましたが 、相変わらず降るのは雪で、この先の天気予報でも雪だるまマークが付いています。気温だけはマイナス5℃〜プラス5℃位になりました。日出5:30、日入17:50、この時刻だけが春を感じさせてくれています。これからの天気次第ですが、後1ヶ月近くは雪景色です。カムイスキーリンクスは昨日24日で今シーズンの営業終了。また、当YHも本日より4月10日(水)まで休館になります。この冬の御利用ありがとうございました。
<2013:03/01>3月の初日、低気圧の通過に伴い大荒れの天気。3日の日曜日頃まで悪天候が続きそうです。現在、積雪は120cm位。気温は0℃〜−10℃位、時折最高気温がプラスになる日もあります。少しづつではありますが、晴れた日には春の近づきを感じられるようになりました。この冬も後半、残す所1ヶ月となりました。雪の状態は、まだまだ絶好調です。クロカンツアーについては、今月中旬以降、雪の状態により中止することもあります。 休館のお知らせ 3月25日(月)〜4月10日(水)までの間、休館させていただきます。御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
<2013:02/04>1月も終わり早、節分に立春。午前中雨が降ったり、また、急に気温が低くなり吹雪になったりの天気が続いたここ数日でした。北海道では、立春が冬の折り返し地点、むしろこれから1ヶ月位が冬本番という所です。明日から札幌では「雪祭り」(11日まで)、ここ数年いまひとつだったオホーツク海の「流氷」、今年は早々に姿を見せています。「旭山動物園」のペンギンたちも毎日お散歩中。カムイスキーリンクスではスキーにスノボで賑わっています。毎週木曜日はレディースデー、60歳以上のシニアは割引券利用で毎日、リフト1日券が何と2,000円。当YHではカムイスキーリンクスまで1日1往復送迎をしています。また、当YHでは毎日、クロスカントリースキーツアー(1日1コース)を開催しています。どうぞ御利用下さい。
<2013:01/08>新年 明けましておめでとうございます。本年も、よろしくお願いいたします。 年末(26日〜27日)そして新年(3日〜4日)、2度の大雪で現在積雪130cm。この積雪量は、ひと冬の数字であります。1月のこの時期としては、例年の2倍になります。この先例年通りの降雪が有ると2メートル越えは間違いない状況です。JR及びバス便等も大きく乱れましたが、当YH御利用の旅慣れた皆様方は、何とか移動、帰省して行きました。年末年始に御利用頂いた方々、クロカン中止や除雪作業が間に合わなかったり、色々御迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。年始早々、故障した我が家の除雪機。駐車場の除雪は本日やっと終了した所です。また、折角完成した「カマクラ」も今は雪山と一体化する中、入り口だけ穴が開いています。そんな豪雪の中、まだまだシーズンは始まったばかりです。ハリキッテ雪遊びを応援いたします。皆様のお越しをお待ちしています。
これより新しい記事へ ・ 更に古い記事へ
サイトトップへ
(C) Copyright 2000 Irumunooka Youth Hostel & Youth Farm All Rights Reserved.